大阪・淀川マラソンなど                     【戻る】

         
   大阪・淀川マラソン大会
 (コース)  
   2007.11.4()にはじめてこの大会に出場した。フルマラソンとハーフマラソンとがある。11月か12月の時期はハーフマラソンと自分で決めているのでハーフに出場した。会場には駐車場がないので、奈良から車で168号線により北上し、交野市駅前の駐車場に車を駐車し、電車で枚方市へ来た。ほとんど平坦なコースです。若干景色が短調である。
 (感想)  
   日頃の練習不足がたたって、タイムは悪かった。それとも歳のせいか。来年のフルマラソンに出場するなら、練習量を明日からでも増やす必要があると肝に命じる。

 
    

     
    布目ダムマラソン
 (コース)  
   ADま ではフルマラソンですが、布目ダムマラソンはハーフマラソンです。奈良市の東にあたり、交通は不便です。マイカーでいつも参加しています。コースはダムの 周りを走るもので、アップダウンがあります。湖の周りですから、コースはくねくねしています。しかし、空気は抜群にきれいでうまい。眺めも最高です。私は フルマラソンの前の練習に走っています。参加者は数百人でこじんまりしています。
 (感想)  
   なんといっても村のひとたちの温かい対応が何よりです。それに、走り終えた後の温かいうどんは、お腹と心に染みわたります。そして抽選により村の特産品があたります。いままで3回参加しましたが、2回特産の番茶があたりました。


     

    長居公園外周マラソン(大阪マラソン大会)
 (コース)  
   このコースは平坦で記録を出すのにはうってつけです。長居公園の外周を15周するので少し単調になりがちです。その代わり、いま自分がどのくらいを走っているかと言うことが明確です。

 気になるのは、走る前に自分で輪ゴムを15本腕に巻き、一周走るごとに所定の段ボール箱に入れることです。したがって走る距離は自己申告となります。ゴール時のタイムはゴールにある時計を自分でチェックします。第3者のチェックがないので、少し物足りません。

 (感想)  
  大阪の人は町中にあるコースのなで、手軽に参加できます。また、大阪女子マラソンの一部コースですので親しみがあるかと思います。


      2012.03.04  16 年ぶりに長居公園マラソンに参加した。10キロ程走った頃から雨がしとしと降ってきた。今日の大阪の最高気温は11℃の予報。少し寒い。20km走ったが 足が動かなくなったので、リタイアすつことにした。21kmのハーフまで走った。天気もさることながら再就職してから毎日1〜3km(日曜日は7− 10km)しか走っていないことが決定的な原因だろう。年のせいにしたくない。120304長居マラソン120304長居マラソン2

2019.02.03久しぶりに長居公園のヤンマースタジアム長居がスタートとなるハーフマラソンに参加した。
 結果は、2:04
 当日はまずまずの天候にめぐまれ、輪ゴムを腕にまいて走る。
190203ヤンマースタジアム長居190203長居2

   

    明日香ひな祭りマラソン
 (コース)  
    コースとしては、少し道幅が狭く走りにくかった。しかし、周りの景色がのんびりとして楽しみながら走れると思います。また、コースが一直線でなく、放射状 に何回も元の地点に戻ってきますので、今自分がどのくらいを走っているのか把握できません。さらに、丘陵地が多く、アップダウンが多かったように思いま す。

 このように、記録をねらうランナーには不向きですが、のんびりとマラソンを楽しむ人にはいいのではないかと思います。

 (感想)  
   一度しか参加していませんでしたが、天気が良くゆったりした気分で気持ちが良かったという印象があります。ちょうど、増田明美さんが参加し、気分を盛り上げていただきました。ちょうど、石舞台の前の広場がスタート/ゴール地点で古代の息吹が感じられます。今、NHKで朝放送されています「あすか」のヒロインが育ったところです。



    

    けいはんなハーフマラソン
 (コース)  
   け いはんなハーフマラソンの最も長い距離の種目はハーフマラソンです。京都府の木津町と精華町にまたがる新学研都市です。奈良市学園前の私の自宅からは、マ イカーで15分で駐車場もそれなりの台数が停められます。(約200台?)コースは、なだらかなアップダウンがあります。とくに、18km位からの終盤の ゆるい登りはきつい。しかし、周辺はきれいな空気と緑、それに新しい住宅地と近代的な建築物(第2国会図書館など)に囲まれ、走るのには最高の環境です。 給水場は数カ所設けられています。
 (感想)  
   参加賞は、Tシャツ。RCチップを靴ひもに通して走ります。だから自分のタイムは正確です。参加者等の名簿を記したリーフレットはなし。約2週間後に記録証(ハガキ)が送られてきます。気持ちよく走れると思います。


  
   宝塚ハーフマラソン大会
 (コース)  
 





 ハーフは男女合わせて4000人程度。並んで号砲から3分かかりスタートラインに着く。約3Kmの河川敷に着くまでは道が狭いので皆と一緒にゆっくり進みます。
 スタートは宝塚駅の近くから。ゴールは逆瀬川の河川敷です。手荷物は運んでくれる。
(感想)   2014.12.23(火):第10回大会にはじめて出場した。この2−3年平日1Km、土日に5Kmしか走っていないことがこの結果となった。2:19(ハーフ)(*´ω`*) 
 電車で行く。
 学園前(近鉄)ー生駒ー高井田(高井田中央)(JR)ー放出ー宝塚 
 【帰り:逆瀬川ー西宮北口ー梅田ー谷町四丁目ー生駒ー学園前】電車で枚方市へ来た。


 当日は、比較的暖かな日でした。寒いと思って、長そで2枚と半袖1枚を着たが暑かった。下はタイツと半ズボン。
 
     

   河内長野シティマラソン大会  
 (コース)    
   コースは、全体として往路がずっと登り、復路が下りです。もちろん少しはアップダウンがあるが。
アスファルト道路で道幅は十分ある。スタートは長野小学校であり、河内長野駅から徒歩10分。
折り返し点は滝畑ダム湖の南約10km。周りの景色は田園風景と山である。
 走ったのは2016.2.21(日)であり、気温は8〜12℃くらい。
 下はタイツとショートパンツ。上は面の長そでに半袖のTシャツを着た。
 
 (感想)    
   2016.2.21:山登りでとても厳しいマラソンでしたが、いい天気でとてもよかった。もう少し実力を
つけて再挑戦できればうれしい。完走してからの豚汁も美味しかった。
 着替える場所が少し狭いのが難点でした。
 
   マラソン大会  
       (*´ω`*)  鬼さん?
     
     完走出来てよかった