学能堂山の登山記録   

                                       [戻る]
  目的

   奈 良 県御杖村の学能堂山がくのどうやま1021.6m) を登頂する。 


2 日時

    2017年05 月04日(木)

3  天気
  曇り
    

4 メンバー

  HN

 ・ SN


5  アクセス

   交 通手段:SNの 車
 

   奈良学園前6:00ー天理ー針IC−(R369)ー8:00頃 みつえむら青少年旅行村Pー(三峰山・登山)ー旅行 村P11:45 

  〜12:15首切り地蔵(学 能堂山・登山口)P


6  行程

  所 要時間:300
  

  首切り地蔵 (学能堂山の登山口)12:20−(林道。途中道に迷う。*1)ー 14:01尾根の出合(*2)ー

   14:15学能堂山・山頂14:22ーー 15:25登山口P


   *1  林道の奥で二つに分かれており、東方面に行く左に折れると道が崩れていたので、 元のところまで引き返し(約20分 ロス)、
     南方面に行く右の林道(少し荒れている。)を忠実に登った。その林道は尾根まで続いていた。

2  山頂の北にある笹峠を目指したが、到達した尾根は山頂の南400m のところであった。
   最初に断念した道(崩壊していた。)が本来の登山道ではなかったかと思われる

首切り地蔵
登山口
学能堂山?
 首切り地蔵 (廃仏毀釈により、首が切られた。)  登山口(右の 道が林道)  学能堂山?
尾根出合

山頂 
 林道の尾根出合(山頂の南400m)  尾根伝いに山頂へ向かう  学能堂山・山頂と三角 点
山頂
山頂 2人
山頂
 山頂  山頂ーガスがかかり展望よくない。  山頂




7 コースの状況

  @   駐車は、首切り地蔵の近くの道路上に停めた。
   A
 山頂からの展望は晴れていればよいが、当日はあいにくガスでほとん ど見えず。


8  感想 
  @   
登 山道はあまり整備されていない。登山者は連休にも拘わらず、一人も会わず。      

                [トッ プへ戻る]